こどもちゃれんじbaby

こどもちゃれんじbaby1歳4ヶ月号~教材内容と赤ちゃんの反応~

こどもちゃれんじベビー1歳4ヶ月号が娘が1歳3ヶ月になる頃に届き、直ぐに使い始めました。

今回は、こどもちゃれんじベビー1歳4ヶ月号の教材内容と実際に遊んでみてどうだったのか?を書きます。

こどもちゃれんじbaby 1歳4ヶ月号の内容

こどもちゃれんじbaby 1歳4ヶ月号の教材内容はこちらです。こどもちゃれんじベビーの教材の構成は基本的に、おもちゃ、絵本、大人向け情報雑誌となっています。

1歳4ヶ月号の内容はというと、

  1. 1歳のすなあそびセット(おもちゃ)
  2. すなで あそぼう(絵本)
  3. おやこですくすく1歳4ヶ月号(大人向け情報雑誌)

になります。

これらについて、実際の赤ちゃんの反応について書いていきますので、こどもちゃれんじbabyに入会しようか悩んでいるママさん方の参考になれば嬉しいです。

こどもちゃれんじbaby1歳4ヶ月号 実際にどうだった?

実際に遊んでみて、こどもちゃれんじbaby1歳4ヶ月号はどうだったのでしょうか?

1歳のすなあそびセット(おもちゃ)

「しまじろうバケツ」「ベビーくまで」「ベビースコップ」の3点セットになっています。

また、1歳3ヶ月号の「「みずすくいカップ」も一緒に使えます。

こどもちゃれんじbaby1歳3ヶ月号~教材内容と赤ちゃんの反応~こどもちゃれんじベビー1歳3ヶ月号が娘が1歳2ヶ月になる頃に届き、直ぐに使い始めました。 今回は、こどもちゃれんじベビー1歳3ヶ月...

「しまじろうバケツ」はバケツの底がしまじろう型になっているので、砂場にしまじろうの形を作ることができます。

くまでもスコップも握りやすい大きさです。

くまでは線をしっかり引けるように設計されているようです。スコップは土などをすくいやすく、こぼしにくい形状になっているようです。

また、市販で売っている砂遊びセットよりも質が良いように感じます。

実際に使ってみて、スコップは砂がすくいやすそうです。スコップですくった砂をバケツに入れて遊んでいます。

くまでは、まだ上手に使えていませんが、そのうち使えるようになるのが楽しみです。

すなであそぼう(絵本)

とても可愛らしい絵本です。

小さい男の子?(ゆうちゃん)がお砂場セットと一緒に砂場で遊んでいる内容になっています。お砂場セットにも表情があり、可愛いです。

絵本を読む時に名前(ゆうちゃん)を我が子の名前に置き換えて読むと親近感が湧きます。

また、最後の方にママも登場するのですが、そのママを見て「ママ」とたくさん呼んでくれるようになりました。

おやこですくすく1歳4ヶ月号(大人向け情報雑誌)

1歳半からの事故予防について特集されています。

事故が発生させないための安全対策ポイントが掲載されています。

「浴室」「ベランダ・窓際・階段」「台所」「リビング・ダイニング」「屋外」に分けて書かれています。

行動範囲が広がる時期だからこそ対策すべきだな、と改めて思いました。

また、毎月掲載されている取り分けラクチンご飯についても、参考にしています。

まとめ

1歳4ヶ月号では、砂遊びセットは今後長く使えるので重宝しそうです。

また、絵本も毎月のことながら好評です!

興味のある方は↓こちらから無料で資料請求ができます!

こどもちゃれんじbaby特別号!実際にどうなの!?2ヶ月使用して~気になっていた、こどもちゃれんじbaby版。 私も主人も小学生の頃から進研ゼミ(チャレンジ)を受講していたので、進研ゼミの良さは知...